
きのうは今週2度目のモールトン散歩で荒川河川敷を流してきました。
北区赤羽の名所、新荒川桜堤緑地ではちょうど芝桜が見ごろだったこともあり、平日にもかかわらず、スマホやカメラで撮影している花見客がいっぱい。
折り返し地点は例によってチャリ友タムニィの経営する戸田橋cycleworks。
事前にお願いしていたキャットアイのサイコンの再設定、さすがプロというべきか、ものの数分で完璧に仕上げていただきました。
タムニィが言うには、「WEBのトリセツ見ながらやれば簡単にできると思いますけどねえ」。
いやいや、それはアンタのようなプロなら朝飯前のあくび前だろうけど、俺のようなド素人じゃ短くても半日はかかるって(苦笑)。

毎回、タムニィが新しい発見を提供してくれるこのショップ、今回はコフィのカーボンバイクに試乗。
僕の愛車のフレームメーカー、グレッグ・レモンが現役晩年に乗っていたフレームで、タムニィが組んだカンパのコンポも含めて、ノスタルジックな感触を味わいながら走らせていただきました。

本日の走行距離は40㎞超。
戸田橋からの帰りの向かい風はキツかったけど、俺、まだまだ乗れるな、と思ったね(自己満含む)。
