毎度お馴染み4月の竹原グルメ🐷🐟

母親との面会にマツダスタジアムでの取材と、それなりに忙しかった帰省生活もきょうでおしまい。
最終日恒例、竹原グルメの画像を張っておきます。

このBlogもだいぶネタがかぶるようになってきたけどのぉ。
美味いもんは美味いんじゃー!

〈とんかつ義〉の自家製せんじがら 素材は豚肉 いくらでも酒が進む悪魔の味
せんじがらハツ つまり豚の心臓 これも美味い
かきバターも絶品でした
〈道草〉の定番刺し盛り 何度食してもコレと龍勢の組み合わせは最高
〈こんちゃん〉スペシャル焼き そば肉玉+イカ天、生イカ、生エビで1100円は最高のコスパ
〈手打ちさぬきうどん長太〉のカツ丼ランチ900円 カツは肉厚 うどんはモチモチ

なお、今朝は入院中の母親と2度目の面会。
朝はいつもボヤッとしてるんだけど、「制限時間(15分)を過ぎたから帰るよ」と言ったら、一際大きな声で「またおいで。大丈夫。バイバイ」と手を振ってくれました。

スポーツライター。 1986年、日刊現代に入社。88年から運動部記者を務める。2002年に単行本デビュー作『バントの神様 川相昌弘と巨人軍の物語』(講談社)を上梓。06年に独立。『失われた甲子園』(講談社)新潮ドキュメント賞ノミネート。東スポ毎週火曜『赤ペン!!』連載中。 東京運動記者クラブ会員。日本文藝家協会会員。
先頭に戻る