きょうはDeNAの宜野湾キャンプが練習休みだったので、記者仲間のレンタカーに乗せてもらい、ヤクルトの浦添キャンプへ。
きのうがあんなに寒かったから、きょうもフリースにスパッツと防寒対策バッチリで出かけてきました。
そうしたら、案に相違してポカポカ陽気。
暖かな陽射しの下、久しぶりに会ったヤクルトやマスコミ関係者にじっくりと、楽しく話を聞くことができました。
原稿のネタになったのは、今年から一軍の内野守備走塁コーチに就任した巨人OB寺内崇幸さん。
2013年に巨人でセカンドのレギュラーポジションをつかみ、その年、CSで広島・前田健太から決勝3ラン、日本シリーズで田中将大からソロ本塁打を打った選手、と言えば覚えているファンもまだ多いのではないでしょうか。
その寺内コーチが、18年の引退後7年目にしてなぜヤクルトのコーチになったのか?
「ええ、実はヤクルトの方々とは…」
この続きは明日の東スポWEBで御一読ください!